« 自分に投資、自分にご褒美、かなり便利な大義名分たち | トップページ | 取り残されるオバサンここにあり »

2009年8月 3日 (月)

土用の丑の日が今年は二度あったらしいけど、
毎年全然関係ない。
近所に土用の丑の日はあえて休みにしている鰻屋さんがある。
それもどうだろうかと思う。
まあ、自由だけど。
鰻が食べたくても、経済的理由で食べられない人もいる。
私だけど。
スーパーの国産じゃない特売鰻でもけっこう高い。

ふん、
鰻なんてぬるぬるして長いだけの、
みみずの親玉か、
蛇の子分みたいな、
魚だか何だか判らないただの水中生物じゃないか。

とかいいながら、
土用の丑の日じゃなかったけど、
鰻を食した。

Toto408

これは、私の今回のtotoマークシートだ。

totoにもサッカーにも、
何の興味もない方には、
さっぱり判らないでしょうが、

がっつり外れている・・・

日本一恥ずかしい名前の、
多摩川クラシコなど、
トリプルをマークしている。

・・・だが、見れば見るほど的確に外れている。

まず新潟大宮は、
判らないとか言っていながら、
好調新潟をマークしてる。

ピクシーが泣いたりしてとか言いながら、
思いっきり名古屋をぐりぐり塗っている。

山形G大阪と柏神戸は他の可能性を1%も考えずに、
ガンバと柏が勝つとしか思ってない。

J2はてきとーにやったけど、
全部当てたのに~!!!!

・・・・買わないという賢明な選択をしてよかった・・・・

勝ってもいないが負けてもいない。

買わなかったから。

なんでかっていうと、
川崎F東京に、
トリプルを使うのが、
どーしても納得できなかったからだ。

totoに興味ない人には意味判らないどころか、
totoやる人にはもっと判らない理由だ。

totoで勝ちに行くつもりなら、
川崎F東京のトリプルは、
まっとうな使い方だ。

川崎もF東京も応援しているのだし、
トリプルで全然間違ってない。

しかし、
石川選手にゴールして欲しい気持ちの私としては、
東京一本の2で行きたかった。

が、
totoに勝つためには、
どう考えても、
ここはトリプル!

博才があるなら、
迷わずトリプルにして、
ピクシーが泣こうがかまわず、
冷酷に名古屋の負けを選ぶべきだ。

私はやっぱ博才はないです。

で、結果、
買いませんでしたとさ。

勝っても負けてもいない、
賢明な選択をしたので、
鰻を食べました。

鰻の肝焼き、
ですけどね。

鰻の蒲焼より、
肝焼きが、
私は好きです。

ほんとです。

でも、一本250円だ!!!

美味しかったです。
一本250円だけど!!!!

|

« 自分に投資、自分にご褒美、かなり便利な大義名分たち | トップページ | 取り残されるオバサンここにあり »