2007年6月24日 (日)

恋の出っ放し

相変わらず、
ヘッドホンで、
男性ボーカルな曲を、
大音量で聴きながら、
作業してます。

まだ、
煙草吸いすぎ防止のために、
歌ったりする場合もあります。

一人暮らしなのは幸いです。

ヘッドホンで曲聴きながら、
自分だけいい気分で、
歌ってると、
ヘッドホンの中にしか流れてない、
元曲が聴こえてない人には、
おそろしく不気味な歌にしか、
思えないですから。

話は全然違うが、
トイレのタンクの調子が悪い。

私自身の作業の進み具合を筆頭に、
いろんなもんの、
調子が悪いが、

ついに、
トイレのタンクのご機嫌まで悪くなった。

私が何をした。

で、

トイレを終えて、
ヘッドホンつけて、
作業を再開した。

今聴いてるのは、
なぜか主に、
BON JOVIの
「LOST HIGHWAY」だ。

なぜ、じょんぼんじょびなのか、
自分でも全然判らない。
じょんぼんじょびは、別にちっとも好きじゃない。

前に、
「じょんぼんじょび様のライブに行くんだ~♪」
と楽しそうに自慢してた友達に、
「あんなののどこがいいんだよ」
と、吐き捨てた覚えがある。

けど、
なんか知らんが、
じょんぼんじょびを、
ずっと聴いてる。

今、音楽チャンネルとかで、
じょんぼんじょびの、
「(YOU WANT TO) MAKE A MEMORY」
のPVが、けっこう流れてるじゃないすか。

つい、見入ってしまう。

「・・・これは、
じょんぼんじょびは、
死んじゃって、
幽霊になって、
元彼女の近くにいるんだな・・・
でも、
彼女には、じょんぼんじょびは、
見えないんだな・・・(涙)」
とか思って、
涙ぐんでたりする。

馬鹿である。

何度もそれ見てるうちに、
じょんぼんじょびに、
惚れてきた気のせいがする。

かなり惚れてる。

ほとんど恋だ。

なぜ、
ぼんじょんじょびに・・・・

理由にはまったく心当たりがない。

ま、
恋ってそーゆーもんじゃん。
とか、
言ってみたりする。
恋じゃなくて、
妄想だがな。

疲れてくると、
すっげえ甘いもんとか、
すっげえ塩辛いもんとか、
味が濃いものを、
体が欲するのと似てる。

その濃いかよ。
また、もーろくギャグかよ。

でもって、
ぼんじょんぼびのアルバム、
三まわしくらい聴いて、
運よくPVも一回見られたので、
ちょっと幸せな気持ちになって、

それでもって、

トイレに行ったら、

トイレのタンクが、
水溜めようとして、
その水が止まらないまま、
出っ放しになっていた。

おそらく、
三時間くらい出っ放しになってた。

普通だと、
狭い家だから、
「水止まってないな」
と思うと、
すぐに気づくのだが、
じょんじょんぼびに、
恋していたので、
全然気づかなかった。

この水不足になりそうな時だってのに。

トイレの水、出っ放し。

まあ、
ぼんぼんじょびに恋してたから、
個人的には、
水くらいどーでもいいけど、
世間的には、大きな問題だ。

トイレタンクは、
私が、
作業もしてたことはしてたけど、
主に、
じょんじょんじょびに、
恋していた、
三時間くらいの間、
ひたすら、水をためようとして、
でも、たまらないので、
理不尽な思いをしながら、
水を溜めようと、
無駄な努力を続けていたのだ。
哀れである。

賽の河原で石積むっていうか、
ザルで水くむっていうか、
まあ、そんなことを、
ずっとやってたのだ、
トイレタンクは。

不憫だ。

人生的にも仕事的にも、
なんの成果もないのに、
ぼんぼんぼびに、
恋なんかしている場合ではない。

水をちゃんと溜めよう。

・・・・・・・・・・・・・・

じゃなくて、

ホンを書こう。

|